2013年04月12日

修繕にかかる費用が、必ずしも全て、経費にできるわけではない

 
修繕にかかる費用は、全て、経費になりそうに感じますが、
税務上の規定で、ケースによっては、修繕にかかる費用でも、
経費に計上できず、固定資産に計上しなくてはいけない場合
あります。

税務調査でも、多額の修繕に関する費用については、
よくチェックされる項目ですので、注意が必要なポイントになります。


◎固定資産に計上しなくてはいけない場合

 では、どういった場合、固定資産に計上しなくてはいけない
 修繕になるのでしょうか?

 修繕にかかる費用であっても、固定資産の使用可能期間を
 延長するような修繕であったり、価値の増加をもたらす修繕の場合は、
 固定資産に計上しなくてはいけなくなります。

 ただ、実際は、使用可能期間を延長するような修繕かどうか、
 価値の増加をもたらす修繕かどうかの判断は難しいため、
 形式的な判断基準を設けて、それをもとに、
 修繕費に計上していいのか、固定資産に計上しなくてはいけないのかの
 判断をします。


◎修繕費か、固定資産かの判断基準の一覧

 いかに、ざっくりとその判定基準を記載ますので、
 ご参照して頂ければと思います。

 (1)修繕した金額が、20万円未満か? はい → 修繕費

     いいえ
      ↓

 (2)修繕の周期が、おおむね3年以内か? はい → 修繕費

     いいえ
      ↓

 (3)明らかに価値や耐久性を増加させる修繕か? はい → 固定資産に計上

     いいえ
      ↓

 (4)通常の維持管理の修繕か? はい → 固定資産に計上

     いいえ
      ↓

(5)傷ついたものを元に戻すための修繕か? はい → 固定資産に計上

    いいえ
     ↓

 上記までに、判断できない場合も、引き続き、細かな判断基準があります。

 ここでは、少し難易度が高いので、割愛します。


◎まとめ

 上記のように修繕にかかる費用といっても、全て経費にできるわけではなく、
 ケースによっては、固定資産に計上しなくてはいけないケースがあり、
 その部分は、税務調査時に、よくチェックさせるポイントなので、
 注意が必要です。

 気をつけるようにして頂ければと思います。

 



同じカテゴリー(会計・経理について)の記事
売上の計上について
売上の計上について(2013-06-07 11:18)

貸借対照表とは
貸借対照表とは(2013-05-23 11:12)


Posted by 市川竜也@法人設立アドバイザー at 11:32 │会計・経理について

削除
修繕にかかる費用が、必ずしも全て、経費にできるわけではない